もっと早く始めたらよかった。 中瀬 一弘様
私がフロア内を歩いていると呼び止められ「左足がだいぶん動くようになりました。」
と状態が良くなっていることをいろいろお話してくださいました。
この話を「ホームページに載せてもいいですか?」と相談させて頂いたら写真も名前も載せて欲しいとおっしゃって頂きました。
ホームページに載せるという事ならこれだけは伝えたいことがあると
「もっと早く始めたらよかった。リハビリを始めようか悩んでいる人がいたら早く始めたほうが良いですよ」
熱を帯びた口調でお話して頂きました。
ご自身で状態が良くなったのを喜んでおられるのと、利用当初はここまで良くなるとは思っていなかったようです。
「具体的に良くなったと感じる所はありますか?」と質問させて頂くと
「手が動くようになり背中のあかすりができるようになった」
「麻痺で左足が全く動かなくなったけどだいぶん動くようになった」
「杖で立てるようになった」
それと出不精だった自分がここに来るのが楽しい
「スタッフの人や利用者の人がみんないい人でとてもあったかい気持ちになる」
「他の人もそう思ってると思うよ」
「飲み屋でもスタッフがあかんかったらどんな所でもあかんからね」
と笑いながら話をして頂きました。
ここに通われて約4年。身体の状態が良くなってきている事、リハビリの成果が出たときにそれを認めて一緒に喜んでくれる利用者様やスタッフがいる事。これらの事があって継続して頑張れているのかなと感じました。
前向きに頑張っている姿勢が周りの利用者様やスタッフにも伝わり他の方も前向きに頑張る といったように人の思いが伝わっていっているように思います。
改めて人と人の出会いに感謝して出会えた縁を大切にしたいと感じさせて頂きました。
「今後の目標は?」と尋ねたら
「杖で4メートル歩く事」
これからも頑張っていきましょう。
最後にお話を聞かせて頂いた事や当社の取り組みにご協力頂いたことに心より感謝申し上げます。
あすなる江坂事業所長 上田 乃輔